055-957-5665
男の遊びにしか載ってないビックリントンレベル!
お試しコースになるので下記のコースのみになります!
60分9995円→90分9995円
※フリーコースになるのでばばぁは選べません!
※エリアにより交通費は別途かかりますのでご了承ください!
写メール日記
PHOTO DIARY
-
2025
09/26[Fri]
16:100
手軽で簡単パックご飯ちょっと足りない時など
便利になりましたね。
パックご飯を炊きたて風にするには、お水を少し足
すのはあたりまえ
少し水分補給をご飯にも
氷を一つ入れて温めるとか
私は、溶き卵をのせて、様子をみながらかき混ぜて
ケチャップで味付けしたり、
バターを足して塩コショウ
チャーハン風ならそのあと味付けと長ネギ 刻みハ
ムやなるとやちくわを刻んだものを混ぜてもね、
かさ増しもして満足にね
-
2025
09/26[Fri]
15:580
うずらと言うと小さい卵と小さい体のイメージですがオスの鳴き声は勇ましい鳴き声と
鎌倉時代には、武士が飼い始めたのをきっかけに
家畜化したんだそうです。
江戸時代には、うずらを飼うことがブームになったんだとか。
野生のうずらは、絶滅危惧種だそう。
そして、びっくりなのは、
うすらは、一羽から同じ模様の卵しかうまれないんだそうです。
びっくりですよね。
-
2025
09/26[Fri]
15:180
朝早くこんな物があったのでオレンジから、ジュースを作ってくれる自動販売機
こんなところにあるなんて
朝一番に、飲みました
しぼりたてオレンジジュース
美味しかった
ちゃんとフィルムで蓋までしてくれます
-
2025
09/26[Fri]
13:240
今日は、いつもと違う温泉に
こじんまりした温泉でした。
源泉かけ流し
抹茶ミルクの色を薄くしたような色
においは感じませんでした。
少し鉄分を含んでいるのかな
-
2025
09/26[Fri]
13:180
おはようございます田んぼアート群馬県にも田んぼアートがあることを知って
朝早く行って来ました。
吊り橋の上から見る田んぼアート
怖くて遠くから撮りました。
他の方?が撮ったものも、載せておきます
稲をもうすぐ刈るというので、行ってきました。
-
2025
09/25[Thu]
20:100
今日は、はじめてずくしはじめての場所に何箇所も行き
彼岸花を見たり
萩の花を見たり
わらアートを見たり
はじめて行った温泉に入ったり
たのしかった
-
2025
09/25[Thu]
20:080
今日は、はじめてずくしはじめての場所に何箇所も行き
彼岸花を見たり
萩の花を見たり
わらアートを見たり
はじめて行った温泉に入ったり
たのしかった
-
2025
09/25[Thu]
16:280
-
2025
09/25[Thu]
16:080
-
2025
09/25[Thu]
15:280
群馬県草津温泉からはちかい?川原湯温泉に入って来ました。独特の匂い
だんだん慣れて
無色かな。
湯の花沈んでいるみたいだったけど?
八ッ場ダムの近くです。
露天風呂からは萩の花が咲いていました