055-957-5665
男の遊びにしか載ってないビックリントンレベル!
お試しコースになるので下記のコースのみになります!
60分9995円→90分9995円
※フリーコースになるのでばばぁは選べません!
※エリアにより交通費は別途かかりますのでご了承ください!
写メール日記
PHOTO DIARY
-
2025
11/17[Mon]
11:12
0
今日は何の日 減塩の日毎月17日は、減塩の日
もともと、父親が濃いあじつけが好きで、
私もそうなんです
だんだん年齢とともに心配に
理屈は、よくわかっているけれども、
なかなか実行できていませんね
無駄かなとはおもっても、
トマトジュースを飲んだり
温かいお蕎麦 うどんなどの時、つゆを残すようにしてます
おみそ汁には、顔藻類
きのこも好きなので、よく食べます
が、甘辛いあじつけ好きで、困っちゃいますね
-
2025
11/17[Mon]
10:18
0
今日は何の日 国産なす消費拡大の日群馬県には、
なすの蒲焼きがあります
が、私は自分で作ったことはありますが、
買って食べたことや
食べに行ったことはないのてす。
調べてみてね。
簡単に
なすを洗い、ヘタを切り
ラップして、チンして蒸し
縦にフォークで、裂くようにします
フライパンに油を敷いて、
先ほどのなすが、焦げ目がつくくらいに焼き
簡単に作るなら蒲焼きのたれであじつけ
ご飯に海苔を敷き詰め
その上に、先ほどのなすをのせ
山椒をかけて
召し上がれ

-
2025
11/17[Mon]
09:28
0
-
2025
11/17[Mon]
09:11
0
-
2025
11/17[Mon]
08:28
0
-
2025
11/17[Mon]
06:48
0
温泉地ではない草津 次は静岡県ではない清水
十勝川清水町に
確かに、以前温泉地ではないほうの
草津に行ったことがあり、
え、草津って思ったことが。
果たして、知名度は上がるのか
ふるさと納税者は、増えるのか
-
2025
11/17[Mon]
02:08
0
遊びに行きたいところはいくつも有るけれど山は、危険かなと
冬ざくらやお城跡等など
今回熊被害が出た近くに行きたかったんだけどね。
私の前回のくま遭遇は、運が良く
こちらに振り向かずに山に上がっていったけれど
そんな幸運ばかりではないかなと。
あの至近距離 幸運としか思えなくて
少しの間は、時間も気をつけながら
行動しないとね。
もう、熊被害出て欲しくないな。

-
2025
11/17[Mon]
01:48
0
今は、最終章高崎店に出勤高崎のお客様から、
静岡県の沼津に観光に行きたくなったと
少しでも、静岡県を発信できたらと
そして、最終章沼津店を一人でも多くのお客様が
知って、遊んでくれたらいいな♥️

-
2025
11/17[Mon]
00:05
0
大内宿に行った時に、
囲炉裏を囲んで、
お蕎麦をいただきました
トチモチなども
囲炉裏で魚を焼いていて、
それも、干していましたね
燻されたたくあん
いぶりがっこみたいな物も
天井が燻されて
それが建物の為にいいんだとか。
外には、しみ大根作り
素敵な光景でした。
今日は、いい囲炉裏の日です。

-
2025
11/17[Mon]
00:04
0
今、ミスドは、ポケットモンスター?先日もドーナツもらって
今日も買って来てくれたお客様が、
入れ物 袋が、ポケットモンスター
ピカチュウ大好き
かわいいよね♥️
















