055-957-5665
男の遊びにしか載ってないビックリントンレベル!
お試しコースになるので下記のコースのみになります!
60分9995円→90分9995円
※フリーコースになるのでばばぁは選べません!
※エリアにより交通費は別途かかりますのでご了承ください!
写メール日記
PHOTO DIARY
-
2025
11/24[Mon]
08:28
0
今日は、吉日とされるものが3つ一粒万倍日
母倉日
天一天上
さいきん、宝くじ売り場などで、
一粒万倍日とあるからしっているかな。
一粒の籾が何倍にも成長しおおきな利益をもたらす日
母倉日 ぼそうにちと読みます
母が子供を育てるように天が人を慈しむ
新しい始まりや慶事に向いていると言われています
天一天上
どの方角に行っても吉とされる16日間
と、三つ揃いました。
私は、仕事運に恵まれたらいいなと、
携帯ケースを変えました。

-
2025
11/24[Mon]
08:16
0
毎日たくさんのお客様などからのみたようれしいお客様のみたよも
そして、日本全国の風俗業界の女の子
お姉様?からのみたよ
うん、頑張ろうと力をもらっています
ミス___に出たことがきっかけで、
そこから見たよをしてくれる北海道から沖縄までの
女の子達
その子達の写メ日記を見ると頑張っているなって
感じます
その子達にも、今日もいい出会いがありますように。

-
2025
11/24[Mon]
08:08
0
今年最後の振替休日 三連休最終日昨日よりは温かく
空も青空

6時台の空

5時後半の朝焼け
刻々と変わる朝焼けからの空大好き
夕焼けからの夜空もね
朝の4時後半は、綺麗な星空でした

-
2025
11/24[Mon]
05:58
0
-
2025
11/23[Sun]
22:18
0
明日は、振替休日でお休みの方も1973年に国民の祝日に関する法律が改定
国民の祝日が日曜日にあたった場合
翌日を振替休日とする
1973年
天皇誕生日 4月29日が、日曜日にあたったため
に、初めて振替休日となりました。
子供は、休みが増えてうれしいよね

-
2025
11/23[Sun]
21:38
0
おばあちゃんの家によくあったキンカン
虫刺されの薬としか認識なかったけれど
山歩きする人などは携帯する人が
多いそうです
虫刺され
痒み
肩こり
腰痛
打撲
捻挫に対しても優れた効果をはっきりするんだそうです。
最初は、スッと冷たく
その後、ぽかぽか
理にかなっていますね
お出かけ用に買ってこないと。

-
2025
11/23[Sun]
21:08
0
今日は何の日 キンカンの日キンカン塗って
また塗ってでお馴染みのキンカン
なんで今日?
勤労感謝の日
勤 きん
感 かん なんだそうです
研究所の名前が金冠堂
悲しい過去
伝染病や火傷で亡くなった子ども達のため、
野山を歩き生薬材料を集め、煮たり、溶かしたりと
様々な苦労の結果生まれた薬
虫刺されの薬だとしか思っていなかったのですが、
続きは、後ほど

-
2025
11/23[Sun]
20:38
0
今日は何の日 珍味の日お父さん達が食べていた、珍味
味が濃くて
食べたいな〜って
お客様が帰ると
個別包装のおつまみ食べてましたね
今日は、新嘗祭
皇居や伊勢神宮で行われる
新嘗祭に海産物
山海の珍味なども供えられた為に
今日を珍味の日と言われています。

-
2025
11/23[Sun]
20:18
0
御赤飯に南天が添えられているのは飾りだけではなく江戸時代後期の井原西鶴の
好色一代女の中に
大重箱に南天を敷き
赤飯山のやうに詰めて
とありますね
南天の葉っぱは、防腐剤がわりに
食あたりの時
南天の葉っぱを噛んていると、
吐き気や下痢の症状になり、
体の中にあるものを早く出す
と言う役割もあったそうです。

-
2025
11/23[Sun]
19:48
0
江戸時代前半までは、深刻な脚気の人がお米を精米するようになり、
白米のおいしさを知ってしまったら、
大切な栄養素のビタミンB1不足に
脚気になると
動悸 息切れ むくみ 感覚まひ 脚の痺れなどが
江戸後期に、
一般庶民の家庭でも御赤飯が食べられるように
脚気予防として小豆粥なども食べられるように
なりました
ビタミンB1は、玄米 豚肉 うなぎ
枝豆 豆類 にんにく 玉ねぎ にら ネギ
などに含まれています















