比較リストに
追加されました。

ログイン

ログインすると「ファンレターの送信」や「お気に入りの登録」等、の会員サービスがご利用頂けます。

ログイン

閉じる

西部

デリヘル

[浜松市]

[更新日時]2025/08/24[Sun]21:00

300件がHit 3 / 30 ページ

前へ

  • 1 
  •  2 
  •  3 
  •  4 
  •  5 

次へ

  • 2025
    08/21[Thu]
    05:45

    グッドボタン 0
    先発お兄さま♡



    先発お兄さま

    遊んでくれてありがとう!!

    事前にオキニトークくれてて
    めちゃくちゃ嬉しかった〜!!
    ありがとう!!

    うちの日記での
    穏やかな日々を願うような内容に
    ビビッときてくれたの嬉しい

    うちも◯◯になれる?わら
    てかいっちばん最初の
    あの会話が
    伏線になっとったなんて…わろ

    こんな良い子なの知らなかったー!
    て、時間短くてしょんぼりしてるの
    可愛かった〜
    はるみちゃんは
    90分以上がマストだよ〜!





  • 2025
    08/20[Wed]
    12:30

    グッドボタン 0
    入道雲☁️


    入道雲を見上げていたら
    小学生の夏休みを思い出しました



    小学生の頃の私は
    ちょっと変わり者だったかもしれません
    (みんなの声:小学生の頃の私"は"???)



    夏休みといえば本来
    朝顔の観察日記や自由研究に
    頭を抱えながら
    最後の1週間で
    (なんなら最後の1日で?)
    泣きそうになってやっつけるもの…
    そんなイメージが強いですよね



    でも私の場合は真逆

    宿題が配られた瞬間に
    「さぁ戦いの火蓋が切られた!」とばかりに
    ノートを開き、鉛筆を走らせていました



    気づけば夏休みが始まって一週間ほどで
    絵日記から漢字ドリル、
    計算プリントに至るまで
    ほとんど全てを終えていたんです
    小学校6年間ずっと、ね



    自由研究だけは少し手こずったけど
    そこも抜かりなく
    「図書館で本を借りてきて調べものをする」
    「通ってた塾の先生からネタだけ
    (答えは教えて貰わない)
    入れ知恵してもらう」
    という我ながら渋い
    小学生らしからぬ選択をしていました



    その結果
    残りの夏休みは真っ白なキャンバス

    宿題という重石から解放され
    プールに行っても、ゲームをしても、
    心の奥底で
    「全部終わってるから大丈夫」
    という余裕があったのです



    この小さな成功体験が
    今でも私の
    “先に片付けてから遊ぶ派”
    の原点に
    なっているのかもしれません




    ──ただ、
    大人になった今振り返ると
    あの時もう少し
    「締め切りギリギリのスリル」も
    味わっておけばよかったかな…
    なんて、
    ちょっとだけ思ったりします





  • 2025
    08/20[Wed]
    11:15

    グッドボタン 0
    一日の始まりに寄せて


    こうして日々を重ねられることは
    決して当たり前ではなく

    ひとつひとつの出会いや
    再会が織りなす偶然の積み重ね


    そのひとときに立ち会えることを
    とても幸せに思います


    「今日もよろしくね」
    この言葉は単なる挨拶にとどまらず
    互いに心を委ね合う
    静かな約束のように感じられます



    どうぞ本日もおだやかで
    そして
    少しだけ特別な時間を
    共に過ごせますように。。。




  • 2025
    08/20[Wed]
    04:47

    グッドボタン 0
    ぐらーどのお兄さま♡
    ぐらーどのお兄さま

    遊んでくれてありがとー!

    めっちゃタイプ
    って面と向かって言うのずる!
    なにそれはずい
    身長ちっちゃいの
    めっちゃいじるやんって
    思っとったら
    身長ちっちゃいの好きなんじゃ〜?
    それもう、ちょータイプてことじゃん!

    て、ちょっと待ってね?

    ガングロすぎん?流石に?わろ
    そこまで日焼けしとるひと
    なかなかおらんばく
    サーフィンでも
    そこまでいかんでなばく

    毎日身体動かしとる証拠で
    健康的ですごく良き
    にしても毎日◯◯しとんのは
    もはや逆に
    動かしすぎじゃないか
    心配になるわろ
    いやすごいわ拍手

    人間なかなか継続こそが
    難しいのよ(急に誰)





  • 2025
    08/20[Wed]
    04:46

    グッドボタン 0
    ご自宅お兄さま♡
    ご自宅お兄さま

    遊んでくれてありがとう!

    なんか、そのおうち、
    ワケアリすぎない?わろ
    うちまだ初日なんですけど
    内容濃いよ?わろ
    二人してどこになにがあるか
    探すのウケる

    見た目めちゃくちゃいかついのに
    めちゃくちゃ物腰低くて
    すごーく優しくて
    なんかギャップぅうううう〜!

    ずっとうちのこと気にかけてくれて、
    優しく接してくれてどうもありがとう

    「最近は暑くて
    何もやる気が起きないんだよね」
    ていっとったけど
    その言葉と裏腹な強さと優しさは、
    きっと普段から
    たくさんの人に
    頼りにされる方なんだろうなぁと

    P.S.
    トイペ可愛いのギャップだねえ






  • 2025
    08/20[Wed]
    04:45

    グッドボタン 0
    アマンなかよぴさま♡
    アマンなかよぴさま

    わー!!!!!!!
    やばあああああい!!
    嬉しい〜!!!

    めっちゃ早くから
    予約してくれとったの
    めちゃくちゃ嬉しいようー!!

    今日も今日とて
    はるみ氏に餌付け!!ばく
    ありがたく完食
    ごちそうさまでした!!

    お兄様の好きなやつ
    やろうとしたのに
    まさかの大盛り上がりを
    してしまうという…
    ばくわろ

    うち『クフ王の〜…』
    お兄『そんなのどこで知るの?』
    うち『Nスペ』
    お兄『えぬすぺ…?』
    うち『NHKスペシャル』

    wwwwwwwwww
    アカンすぎる
    みんなNスペって
    言わんの?まじで??







  • 2025
    08/20[Wed]
    04:43

    グッドボタン 0
    開幕投手お兄さま♡
    開幕投手お兄さま

    遊んでくれてありがとー!

    めちゃくちゃ早くから
    予約してくれてて
    すごーく嬉しい〜!!!!

    本当はうちへの差し入れで
    持ってきたかった物がありつつ
    色々と気候とか
    女子への考慮してくれたの優しい

    そういうところ、
    すごく良いなあって思う
    でも全然大丈夫だよう!!

    初めての120のPしてくれて
    嬉しかったわーい
    どうだったかなー?
    お話もイチャイチャも
    たーくさんで
    濃密な時間でしたなニヤリ

    つぎは例のアレ、
    一緒に食べようね〜!!!










  • 2025
    08/19[Tue]
    16:45

    グッドボタン 0
    はるみ式納涼🎐



    今日からまた出勤です



    セミの声にせかされながらも
    冷たい飲み物ひとつで
    「まだまだ頑張れる!」って
    思えちゃうのが夏の魔法てやつです



    気づけば夏も中盤に差しかかり
    昼間の陽射しは相変わらず強烈ですが
    夕暮れやふとした夜の風には
    ほんの少し秋の気配が
    混じりはじめましたね




    アスファルトの照り返しに
    包まれた街のざわめきと
    蝉の声が重なり合う昼

    対照的に

    夜風には
    どこか涼やかな湿り気があって

    夏が確かに折り返しを
    迎えているのだなぁと感じます




    そんな季節の移ろいを肌で感じながら
    またこうして皆さまにお会いできること

    とても嬉しく思っています



    すでにご予約をくださった方
    本当にありがとうございます


    おひとりおひとりとの時間を大切に
    心に残る夏のひと場面を
    紡いでいけたら幸せです



    まだお会いできていない方とも
    この季節ならではの熱気と余韻を
    分かち合えたらいいなぁと思っています




    冷たい飲み物を片手に笑い合えるような
    そんな自然体のひとときを
    一緒に過ごせたら嬉しいです





    夏の真ん中は

    少し特別な時間



    夏の真ん中は

    なんだか気持ちまで高揚するようで





    どうぞ今宵も
    よろしくお願いいたします♡




  • 2025
    08/18[Mon]
    22:38

    グッドボタン 0
    美術館行ってきた〜!!



    お盆休みに
    またまた東京旅行行ってきたおん!

    なにをしに?なんて愚問、
    まだ言ってるやついる?
    いねぇよな?
    (古い)



    もちろん美術館巡りしてきたよー!
    (美術館博物館大好きです)
    (知的好奇心の塊です)



    今日は

    藤本壮介展
    「原初・未来・森」
    (The Architecture of Sou Fujimoto:
    Primordial Future Forest)

    を拝見してきたので
    ちょっとだけ紹介🐈🎶



    初の大規模回顧展というだけあって
    その展示構成や空間体験は
    息を呑むほどの充実がありました!



    (藤本さんなんかしらねぇ!てかた!
    絶対誰でも知ってますよ!!
    万博の大屋根リングを
    作った方です!!!!



    約1,200点もの模型が
    “模型の森”のように
    広がるインスタレーションは
    正に圧巻で
    思わず時間を忘れて
    見入ってしまいました







    トップの写真はその中でも"書物の森"で
    本が何冊か展示されていたなかで
    うちが好きそうなやつ選んでみた
    (この子また変な本見つけてきて…)
    (読書が好きなのと、
    あと変な本大好きです)



    大阪・関西万博の
    会場デザインで話題の
    大屋根リングについても
    関連模型や構想が展示されており
    未来の都市像へのビジョンが
    胸に響きました



    ↓↓↓↓






    展示をひとつひとつ巡るなかで
    藤本氏が目指す

    「建築とは
    自然と人との透湿性のある関係性」


    まるで森のような空間が
    建築でありうるという思想が
    じんわりと伝わってきました






    ↑こちらは彼の頭のなかを
    可視化したものでございます
    意味は不明でございます




    展示には学者や建築家だけでなく
    私たちのような一般の訪問者でも
    “建築のエッセンスを体感”できる工夫が
    随所に見られて
    すごく心地よかったです



    模型をじっくり観察したり
    巨大なモックアップの中に
    身体を置いてみたりすると

    “建築を理解する”って
    実は五感で味わうこと

    だという実感が湧いてきます



    そう思える
    知的でありながら
    身体にも響く展示でした



    みなさんも是非〜⭐️

    しぇあはぴ❣️




    他にも美術館行ったので
    また追々載せます❣️





  • 2025
    08/14[Thu]
    16:48

    グッドボタン 0
    ぴかちゅう⚡️


    サーティワンで
    ポケモンコラボしとるけん
    ポケモンの容器欲しいなー!て思って
    行ってみたものの



    ポケモンの容器の
    頼み方がわからず(ド隠キャ)



    結局普通の入れ物になったよの図



    サーティワンに行った意味!!!




    いや、
    アイス食べれて嬉しいわーい
    ではあるんだけれども



    んで家帰って
    持って帰ってきたアイス食べながら
    ポケモンの容器の貰い方調べたら
    (最初から調べておけ)



    そもそもぴかちゅうのやつは
    アイス2つ入りの専用容器らしく
    うちはスモールサイズで3つ頼んだけん
    ぴかちゅうの土俵にすら
    立てとらんかった




    もっかいチャレンジせねばー!
    と言って、


    アイス美味しかったけん
    また食べたいだけというのは
    絶対にみんなにはナイショだよ!






300件がHit 3 / 30 ページ

前へ

  • 1 
  •  2 
  •  3 
  •  4 
  •  5 

次へ