055-957-5665
男の遊びにしか載ってないビックリントンレベル!
お試しコースになるので下記のコースのみになります!
60分9995円→90分9995円
※フリーコースになるのでばばぁは選べません!
※エリアにより交通費は別途かかりますのでご了承ください!
写メール日記
PHOTO DIARY
-
2025
09/27[Sat]
19:090
昨日書くのを忘れたので、平均で女性のほうが約3センチ大腸が長いと言われています
女性のほうが少し大腸が長く
体格も女性のほうが小さくスペースが狭く
まして、子宮があるために大腸の収納スペースが
狭いために
腹腔手術も、女性のほうがむずかしいと言われているそうです -
2025
09/27[Sat]
18:580
果物が美味しい季節 でも、果物離れが皮を剥くのかめんどくさいと
そんな方のために
近年は、りんごやなしを横むきにして
薄く縦に切ると
可食部も増えて
皮も気にならないと
海外の方にはみかんが食べやすくていいと
食べる人が増えているそうです
皮むきやすいからね。
確かにシャインマスカットもそのまま食べられるしね
-
2025
09/27[Sat]
18:380
たまたま見つけた静岡県民以外が見た静岡県のイメーお茶
富士山
うなぎパイ
サッカー
ちびまる子ちゃん
みかん
海など
確かに
温暖な気候も、レジャー施設がたくさんも
それもそうだけど、
温泉地がたくさん
何か商品ができるとリサーチに静岡県を
カルピスウォーターの前身も
静岡県限定でしたね。
うらやましい
-
2025
09/27[Sat]
18:340
映画やドラマの中のクイズなどで2番目に高い山は?と日本人でなくても
日本で一番高い山は、富士山と言えると思いますが
じゃあ、
2番目 3番目は
答えられないほど
1位と2位 3位の差は大きいと
ドラマや映画で言われることが
2番目は、北岳
3番目は、奥穂高岳
4番目は、間ノ岳
3番目以外知りませんでした。
静岡県の人は、4番目の山が静岡県山梨県だから
3番目も言えるのかな?
-
2025
09/27[Sat]
18:150
小学生の時先生から、31日ない月を西向く侍と教えてもらいました
2月 4月 6月 9月 11月
なぜ11月が、侍
武士の士を分解すると十と一
だから11なんです。
簡単でしょう。
-
2025
09/27[Sat]
18:080
おはぎとぼたもち 今の時期は、おはぎ萩の花が咲く頃
秋のお彼岸の頃は、
おはぎ
うるち米の割合が多く
小豆の収穫を祝い粒あん
萩の花みたいに小ぶりなことが多いですね
ぼたもちは、春のお彼岸の頃
こしあん もち米の割合が多く
牡丹の花のように大きめなことがおおいですね。
エロエロだけではなくて
たまにはこんな話を書くデリの女性がいても
面白いかな?
-
2025
09/27[Sat]
18:010
カメムシは、自分にも有毒だから硬い殻?で体液が染み込まないようにしているんだってカメムシを瓶に入れると
自分の出したい臭いで死んじゃうんだって
昨日たくさんコンビニの近くで死んでいたけど
殺虫剤?
緑色のカメムシ
アップじゃないから大丈夫だよね。
-
2025
09/27[Sat]
18:000
カメムシは、自分にも有毒だから硬い殻?で体液が染み込まないようにしているんだってカメムシを瓶に入れると
自分の出したい臭いで死んじゃうんだって
昨日たくさんコンビニの近くで死んでいたけど
殺虫剤?
緑色のカメムシ
アップじゃないから大丈夫だよね。
-
2025
09/27[Sat]
17:480
数千キロを渡ってくる蝶々が秋になりたくさんのトンボを見かけるようになりました
でも、蝶々もたくさん見かけます
アサギマダラと言う蝶々は、
1日で300キロ以上を移動すると言われます。
日本全国で見られることができる蝶々
生態を調査するために、
蝶々の羽に、情報が書かれていることがあります。
興味をもったら、調べて見てね
蝶々の写真が見つからなくて
植物園に行ったら撮ってきます。
-
2025
09/27[Sat]
17:280
群馬県にもコキアがきれいな所がたんばらスキー場で、
コキアまつり?
四季により冬以外は、花を楽しめるようにと
以前行ったのですが、
リフトが苦手で
そろそろ色々な場所で色づくコキア
綺麗なんだろうな
しやしんは、小栗の里の道の駅コキアです。