055-957-5665
男の遊びにしか載ってないビックリントンレベル!
お試しコースになるので下記のコースのみになります!
60分9995円→90分9995円
※フリーコースになるのでばばぁは選べません!
※エリアにより交通費は別途かかりますのでご了承ください!
写メール日記
PHOTO DIARY
-
2025
10/26[Sun]
20:58
0
先日 お客様とゆるキャラの話になり、ねば~る君の
最近は、
くまの話
政治の話が多くなり
ほっこりネタがない
大好きなゆるキャラ
いくつかあるけど、
ねば~る君の仕組みは
中に2本の長い棒があり
それを持ち上げて体が3メートルまで伸びるんではないかと
目がハート♥️になったり
舌も8メートル伸びるって
開運効果があると?
口からグッズをだしたりと
永遠の710歳
身長710メートル? ? ?
体重710グラム? ? ?
なんだって
ねば~る君で検索してね。 -
2025
10/26[Sun]
20:45
0
写メ日記を見直していたら、
漢字が、間違って変換されてました
使いみちのはすが、
使い道
えー、なんてことを
と、そそっかしいわたしです。 -
2025
10/26[Sun]
20:08
0
えー、まだいるの 蚊のことです。今年は暑かったから、
あまり蚊に刺されなくてすんでよかったと
おもっていたら、
先ほど、あの蚊の音が
えー、まだいるのと思っていたらどこかに行ってしまいいました。
夜刺されないようにしないと
-
2025
10/26[Sun]
19:48
0
-
2025
10/26[Sun]
19:08
0
入浴施設は寺院から奈良時代に、仏教の教えの中に、
沐浴と呼ばれる功徳があったことから
寺院に入浴施設を構え
庶民に振る舞って居ました。
ただし、この時代は蒸気を浴びるサウナ方式です
湯船につかるのは江戸時代
なんで、湯船と言う?は、次で -
2025
10/26[Sun]
18:28
0
今日は風呂の日 銭湯の富士山の絵一番初めに、お風呂に絵を書いた人は、
静岡県出身の人
銭湯が子供も喜ぶ場所になるようにと
銭湯の店主が、依頼をし書いてもらったところ
評判がよく、富士山の絵が広まったそうです。
-
2025
10/26[Sun]
18:03
0
実は使い道の多いセイタカアワダチソウ
入浴剤
虫刺されなどのチンキ
そして、お茶として飲むことも。
花などを乾燥させて飲んでみてね。
食用もできるけど、他の毒草と間違えると困るから、やめたほうがいいかな。

-
2025
10/26[Sun]
17:49
0
セイタカアワダチソウは、花粉症の原因にほとんどなりません。よくブタクサと間違える人いますが、
全く違いますね
セイタカアワダチソウは、虫媒花の花粉です。
乾燥させた花などをウォッカやホワイトリカーの
40度以上につけると
虫刺されのところに塗るなど、炎症を抑えます

-
2025
10/26[Sun]
17:28
0
セイタカアワダチソウは、虫媒花風で花粉が飛びません、
ブタクサと間違える人がいますが、
頭から30センチ位を刈り取り、
干して、水切りネットやストッキングなどに入れて
散らからないようにしてから、
入浴剤として使う
60度以下のお湯で、
酵素の働きで、二〜三日は、そのお湯でOK
乾燥肌
アトピー
胃腸炎
長年のぜんそく
リウマチ
腎臓炎などに効くと
他にもは、No.2で

-
2025
10/26[Sun]
15:58
0














